Q.1
栃木レザー社の革であるという証明は?
A.革には、栃木レザー社が発行し貼付している『dsシール』が貼ってあり、 そのシールが栃木レザー社で生産された革である証明になります。
Q.3
栃木レザー社に電話したら、伊藤登商店へ問い合わせるように言われた
A.弊社が栃木レザー社と直接取引をしており、弊社で販売する栃木レザー社製皮革の赤タグ使用に関する取扱いについても栃木レザー社に託されているためです。
Q.4
栃木レザー社の革を買う(買っている)のに赤タグがすぐに手に入らないのはなぜ?
A.以前、弊社よりお譲りした赤タグを乱用された経緯がありました為、
栃木レザー社へのご迷惑がかからないよう、一時は弊社からの赤タグ提供を完全停止しておりました。
しかしながら、赤タグ使用に関するお問い合わせは増加の一途をたどり、栃木レザー社と弊社との間で赤タグの扱い方についての熟慮を重ねた上で赤タグの提供を再開するに至っております。
責任ある取り扱いをするため細かい条件を設け、管理させて頂いております。
Q.5
何故赤タグにシリアルが付くようになったのですか?
A.栃木レザー社にエンドユーザー様からの直接のお問い合わせが
ご周知の通り、栃木レザー社は素材提供元であり、製品制作、販売
しかしながら、商品を購入したお客様から製品に対するクレームや梱包に対するク
そこで、赤タグにシリアルを付けて管理をさせていただくことによ
Q.
A.