(株)伊藤登商店/牛ヌメ革(半裁・カット品)皮革材料を通販で/栃木レザー・昭南皮革・J&F J.Baker etc.革に関するご相談はこちら
  • ホーム
  • 主なサービス
  • 好奇心のページ
  • お問い合わせ
  • 会社概要
ご質問にお答えします  ·  2020/09/14

ごしつもんにおこたえします(2:国産と記載された革は?)

『ごしつもんにおこたえします』のコーナー に

 届いたご質問はこちら♪


 

ナバホさんからのご質問

 

私は栃木レザーを購入させていただいてます。
よく「国産」と記載された革がありますが、
どこの地域、タンナー様になるのですか?



質問返答

 

ご質問ありがとうございます。

弊社定番商品の「シアロ」であれば、姫路市たつの市にある「モリヨシ」というタンナー名でございます。

また、多脂ベンズ、多脂サドルベンズ、 本ヌメなどは同じく姫路市西御着にあります「昭南皮革工業所」でございます。

Yahoo商品となりますと、入荷先が多岐にわたるので「国産」という表記にさせて頂いておりまが、おおよそ姫路市が多いと思います。

豚革であれば墨田区でございます。


tagPlaceholderカテゴリ: お客様のお声(回答あり)

コメントをお書きください

コメント: 0

株式会社 伊藤登商店

〒111-0024
東京都台東区今戸2-20-11

email: info@itoh-noboru.jp


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • お知らせ ・ information
    • 商品販売時における表記について
  • 主なサービス
    • 商品紹介
    • 加工サービス
    • ヤフオク入札その前に
  • 好奇心のページ
    • お客様の声
    • コラム
      • 伊藤登商店より
      • 社長ぷちコラム
      • ご質問にお答えします
      • スタッフのつぶやき
  • お問い合わせ
    • Q&A
      • 注文をするとき
      • 商品が届いた後
      • 赤タグについて
  • 会社概要
    • SNS
  • トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します